代表者(教員)、静岡大学創造大学院(博士)、情報学専攻(修士)、情報学部生をメンバーとしています。
研究実施者
教員: 森田純哉
学振PD: 長島一真
D1: NILUPUL HESHAN RANDIKA KODIKARA
M2: GUNASEKARA NETHMEE
M2: KARMOKER JOY
M2: 返田海太
M2: 加納正慈
M2: 河路 塁生
M2: 馬場龍之介
M1: 新堀耕平
M1: 山本大暉
B4: 村松希実也
B3: 田島 潤
B3: 市川 結夢
B3: 京條 颯
B3: 永井一晴
B3: 西村あずき
OB: 西川純平 (岡山県立大学助教)
- 第10期: 2025年配属
- 第9期: 2024年配属
- 第8期: 2023年配属
- 第7期: 2022年配属
- 第6期: 2021年配属
- 第5期: 2020年配属
- 第4期: 2019年配属
- 第3期: 2018年配属
- 第2期: 2017年配属
- 第1期: 2016年配属
メンバー募集
静岡大学情報学部の学部生の方、他大学出身で、本研究室の大学院に進学を希望される方、博士課程に興味のある方、どうぞお気軽にメールください。
j-morita <<<at>>> inf.shizuoka.ac.jp
「文工融合」の理念のもと、本研究室では文系理系という括りに意味をもたせていません。
求めるのは探求心のみです。
人間とコンピュータをめぐるフロンティアに共に挑戦する共同研究者を歓迎します。
研究室選択に関わる詳細はQ&Aをご覧ください。